大会情報

【京都マラソン2020】コース・高低差を攻略!難易度や服装、給水・エイドを動画で解説

京都マラソン

京都マラソン2020年2月16日(日)に開催されます。

倍率が高く、市民ランナーのあいだでも非常に人気のある大会。抽選という0次関門を突破した運が良いランナーだけが走ることができます。

 

そんな京都マラソンですが、京都市の都市部を走り抜ける景観良しなコースとなっていますが激しい高低差折返しの多さに気をつけておかなといけません。

この記事では京都マラソンを走るランナーに向けて、少しでも好タイムを出すことができる攻略情報を解説していきます。

マラソン-給水
マラソンやランニングで給水はいつから取るべき?何キロごとに飲めばいいの?マラソンは「食べるスポーツ」とも呼ばれており、競技中に給水や補食することは好タイムを出すための基本中の基本。 しかし飲み過...

【京都マラソン】高低差やアップダウン。坂道の走り方

京都マラソン

京都マラソンは5㎞を過ぎたあたりから緩やかな上り坂が続き、17㎞地点では70mの高低差を上ることになります。

大規模マラソン大会の中では高低差のある大会に分類されますが、上り坂が前半に集中しているところがポイントでしょう。

まだ脚を消耗していない頃に上り坂が連続します。ピッチ走を意識して、ちからを抜いてゆっくりと上るイメージをもちましょう。

 

上り坂が連続する前半では設定ペースを守れない可能性が高いです。レース後半で必ず巻き返せるので焦らないようにしましょう。

 

クライマックスとなる38㎞地点では最後の上り坂が待ち受けています。

下りに入ればゴールは目の前なので、最後のちからを振り絞って上りきりましょう。ここで歩いてしまうと本当にもったいないです。「坂を上りきったらもうゴール」くらいの感覚で足を進めてみてください。

 

▼小袋なのに1袋で108kcalが摂取できるアミノバイタル。小分けでエネルギー摂取ができるので、坂道前や30kmの壁における『頑張りたいとき!』に摂取しよう。

味の素 「アミノバイタル®アミノショット®」パーフェクトエネルギー グレープフルーツ味 45g×4袋 

関連記事▶【持久走・マラソン】デッゾゾーンと苦しくなるときの乗り越え方!苦しいときに考えること

【京都マラソン】コースの難易度は簡単?攻略するポイント

京都マラソン

京都マラソンのような都市部を走る大規模マラソンは曲がり角折返しが何度も続くことが特徴。

とくに折返しは360度回るため、脚に負担が掛からないようにゆっくり折り返すこと。

そして折返しはなるべく内側を走ってショートカットすることが大切です。

 

特にレース終盤には折返しが3回連続します。折り返しは外側の無駄な距離を走ってしまわないように意識してみてください。

京都マラソンはスタートからゴールまで常に混雑するので、急な進路変更はせずに折り返しや曲がり角が見えたらゆっくりと進路変更をするとよいでしょう。

マラソン練習
【マラソン】BCAAを飲む補給タイミングはいつが最適?BCAAとは身体の中では作ることができない必須アミノ酸のこと。バリン・ロイシン・イソロイシンのことで身体には必要不可欠。BCAAは筋肉を...

【京都マラソン】コースを動画で解説!

京都マラソンのコース解説動画です。

大会本番はスタートからゴールまで沿道からの応援が途切れることがありません。

地方大会のような沿道からの応援がない田舎道を走るコースに比べるとかなり走りやすいと思います。

ただし、声援があるぶん疲れたときに歩きにくいのでしっかりと練習は積んでおきましょうね。

マラソン-ボランティア
【マラソン】レース中にトイレに行きたくなる問題。解決策はある?マラソン中にトイレに行ってしまうと大きな時間のロスになりますよね。 せっかく身体が暖まっているのにトイレへ行ってしまうと身体が冷え...

【京都マラソン】当日の天気や温度、おすすめ服装は?

京都市の2月平均最高気温は10℃平均最低気温は1℃です。

平均降水日数は8日なので、約4分の1の確率で雨が降ります。

 

晴れていても早朝は5℃前後になるため、防寒着の準備は必須。

京都マラソンはスタート地点とゴール地点の場所が異なります。そのため、手荷物を早めにトラックへ預けるため、軽装でスタートまでの時間を過ごさなくてはなりません。

 

使い捨てのレインコートは必須アイテムです。

また、手袋やアームウォーマーといった防寒小物を着用して寒さに備えましょう。

レース中に暑くなったとき、アームウォーマーは手首に巻いておけばいいですし、手袋は外してポーチに入れれば邪魔になりません。

 

厚手の上着は暑くなったときに邪魔になるため手荷物に入れておきましょう。

薄着+防寒小物がおすすめの服装です。

 

▼薄着でも防寒対策ができるスポーツ専用の保護クリーム。ワセリンに比べてベタつきがかなり少ないです。

Protect J1 長時間持続型保護クリーム 80ml

▼使い捨てレインコートは必ず持参しましょう!

使い捨てポンチョ レインポンチョ Meristcn ポンチョ 10枚セット 透明 使い切りタイプ 

関連記事▶マラソン大会に必要な持ち物リストまとめ

京都マラソンに向けての練習・おすすめトレーニング

京都マラソンは東京マラソンのようなオールフラットなコースではないため、坂道への対応は必要です。

普段の練習で勾配のある坂道を走っておくことで、レース中に上り坂を目の前にしても動揺しない精神力を身につけることができます。

 

もし近所に坂道がないのであればランニングマシン(ルームランナー)で勾配を設定してはしってみることも有効です。

最近の機種であれば勾配を設定する機能があるので、最大に近いくらいまで角度を上げて走る練習をしてみてください。レース本番ではかなり楽に走れるようになっているはずです。

 

▼マラソン大会には定番のスティック粉末のアミノバイタル。レース前のBCAA補給に最適。

アミノバイタル プロ 30本入箱 

関連記事▶ランニングマシン(ルームランナー)のメリット・デリット